異世界冒険譚・33

この記事をお気に入りに登録しませんか!
異世界冒険譚
・33
この後も、セミの幼虫・蛾・カミキリムシ
のような昆虫型の害虫が襲ってきたが、
ことごとく、返り討ちにする
透明「しかし・・・・結構、奥まで
来ましたよねぇ~

どこまで続いているんだ~
」
ちび「でも、そろそろじゃない

そうじゃないと、木の真ん中に
でちゃうよ
」
エレ「・・・もう少し・・・。
この穴は、王樹の中心辺りまで
伸びていると言われている・・・。
そして、最深部には、この穴を
掘り進めた害獣がいるはず・・・。」
透明「えっ
この穴って、掘り進めた
ものなの
ということは・・・。」
エレ「見えてきた・・・最深部だ
」
目の前には、一際大きな空間が広がっている
もし、この穴を大きくした害獣がいるのであれば、
その害獣の大きさって・・・。
エレ「しっ
隠れろ・・・。」
透明「・・・・。」
ちび「
」
木の陰、もとい、元々大木だから、
木の節に隠れた私達の目の前には・・・。
透明「で、でかい
」
その大きさ、約15メートル
大きな獅子のような赤いタテガミを有し、
しっぽには、見るからに毒がありそうな
針がついている・・・足には毛がなく、
昆虫のような6本足、爪は木に食い込むほど
鋭く、その上、顔はゴブリン、
そして牙が蟻のように鋭く頑丈そうだ
ちび「な、な、な、何だよアレ
」
エレ「・・・・。」
透明「マンティコア
」
エレ「
」
ちび「マンティ
」
透明「ああ、こっちの世界での話だけど、
でも、伝承されている姿より、
もっと醜悪な姿をしている・・・。」
そうか
こちらの世界に来てから、
害獣と向き合うたびに感じていた感覚・・・。
これって、もしかして、どの害獣も
元の世界の悪魔の使い魔に似ているんだ
エレ「透明・・・右から・・・。」
透明「
・・・いきなり、いきます
」
エレ「奇襲するしか、勝ち目がない・・・。
その上、あいつは魔法を使ってくる
」
透明「でしょうね・・・この木の感じは、
炭化した後っぽいですから・・・。」
生木を炭化させるとなると、相当の高温が
予想される・・・
それでも、一気に燃やさないのは、
空間の酸素が失われるのを拒んでいる為・・・。
ならば、そこまで大きな炎は使えないと
見ていい
・・・それよりも気になるのは、
あの毒針
アレがどのように動いてくるか
によっては、
動き方が変わる・・・。
エレ「行くぞ
」
って、もう出てるし~~~~っ

私は、急いで右側へ走り込む・・・。
マンティコアは、最初にエレさんを捉えたようだ
透明「チャンス
」
マンティコアの背後がガラ空き
思いっきり、拳を握りしめ、相手の正中線上に
拳を叩き込もうとする
透明「生物は、必ず正中線上に急所がある
当たれ~~~~
」
「バシュッ
」
透明「
」
いきなり、急ブレーキ
「ザザ~~~~ッ
」
勢いあまって、身体が流される
しかし、すぐに体制を立て直す
透明「聞いてないよ~~~
飛ばすか
普通~~~
」
私の動きを止めたのは、尻尾の先についた
毒針
それが、いきなり噴射された
透明「マジか
弾丸装備とか、
死角がないじゃないか~~~
」
エレさんは、マンティコアと交戦中
このままじゃ、力負けしちゃう
何とかしないと

透明「(落ち着け・・・考えろ・・・。)」
針をかわしながら、集中・・・。
エレ「透明
」
透明「
」
いきなり、エレさんが何かを投げた
私は、エレさんの投げたものを拾いに行く・・・。
透明「えっ
これって
」
その時
「ザクッ
」
マンティコアの尻尾が、私の背中に

続く・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す
是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります






ポチッとよろしくお願いします




