異世界冒険譚・30

この記事をお気に入りに登録しませんか!
異世界冒険譚
・30
何故だろう

どうしても、トアさんからの殺気にも
似たような威圧感が拭えない・・・。
ちび「と、とにかく、トア

早く仕事内容を教えてくれ
それと
」
トア「ああ
分かっているって
ちょっとぐらい、迷い人を観察させて
くれても良いじゃないか
しばらくぶりだから、興味津々でね
」
そう言うと、水の顔がウインクしてくる・・・。
透明「あ、あはは・・・
」
なるほど
この威圧感は興味というわけか
どおりで、意識がこちらにしか向かないないわけだ
トア「それじゃぁ~、早速、仕事の話だが、
君たちには、この町の第3区画にある
洞窟に行ってもらう
」
透明「洞窟
」
トア「まあ、洞窟といっても、この王樹(おうじゅ)
にある節に当たる場所なのだが、見ての通り
王樹は、巨大な大樹だ
節もかなり深く、そこに害獣が入り込んでいる
という情報があってね
要するに、王樹に入り込んだ害獣駆除と
いうわけさ
」
この大きな大樹は、王樹と言われているんだ

確かに、ゲームの世界だと、世界樹とか言われそうな
大きさだもんなぁ~
透明「ひとつ、お伺いしてもいいですか
」
トア「なんだい
」
透明「この仕事を受けるに当たり、魔法耐性が
必要ってお話でしたが、害虫駆除なら、
耐性は必要ないように感じるのですが
」
トア「王樹の中は、魔素でいっぱいなんだよ
その上、入り込んだ害獣は、その魔素を使って
魔法を使ってくる
そして、その魔法が火属性だった場合
みなまで言わなくてもわかるよね
」
透明「な、なるほど・・・。」
まあ、生木である王樹は、火の魔法で燃えることは
無いとしても、ダメージは受ける
そう考えると、鎮火させるための水の魔法も
必要ということになる・・・。
トア「害獣は、王樹の組織を破壊する
可能性がある
私達としては、王樹が枯れてしまわぬように
外から王樹を守らなければならない
つまり、この仕事は、王樹を守ると共に
このエンヤの町を救う大切な仕事となるんだ
だから・・・。」
透明「下手に害獣を刺激する分、失敗は許されない
ということですね
」
トア「いや~っ
透明くんが理解ある人で良かったよ
ということで、まず君には、第3区画へ行き、
ある人物と合流してもらう
」
透明「ある人物
」
トア「その者は、魔法に長けていて王樹に詳しい
人物だから、今回の仕事では、その者と
共闘してもらわなければならないんだ
」
透明「わ、わかりました
(植物学者みたいな人かなぁ
)」
この後、協会から出た私達は、宿屋にチェックインし、
食事をとる・・・
透明「仕事は明日からだから、今はしっかりと
休んでおかないとね
」
ちび「ゴル
大丈夫
」
ゴル「いやぁ~
突然、耳が聞こえなくなって
焦りましたよ~

お役に立てず、すんません
緊張しすぎちまったのかなぁ~
」
ゴルさん、気づいていないんだ

透明「今は、もう聞こえるの
」
ゴル「おう
バッチリだ
」
ちび「よかった
」
この町に来てから、ちびにゃが気を使って
いるように見える・・・。
神獣にも色々とあるのかもしれないなぁ

店員「お待たせしました~
」
透明「おお~~~っ
」
ちび「わぁ~
」
ゴル「こいつは
」
次々と運ばれてくる料理は、見た目も色も
一級品ばかり
こちらの世界で言うところの、フランス料理
のような綺羅びやかさがある
透明「いただきま~す
」
ちび「いただきま~~~~す
」
ゴル「こいつは、すげぇ~な~
」
3人「パクッ
」
透明「
」
ちび「ん~~~~っ
」
ゴル「うお~~~~~っ
」
3人「上手~~~~いぃぃぃ
うめ~~~~~~っ
うわ~~~~~~~っ
」
大絶賛
おいしい食事に舌鼓を打ち、大満足の中
次の日を迎える・・・
いよいよ、王樹探索だ
続く・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す
是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります





ポチッとよろしくお願いします



