カモ~~~ン~ヌ!・22

この記事をお気に入りに登録しませんか!カモ~~~ン~ヌ
・22
透明「さて、次々行くよ
」
一郎「はい
」
種子紋
透明「これはいたって分かりやすい
代表紋の種や子を紋様にしている家紋、
特徴のある種などは、芽吹きの力を最大に
雛や子を表す紋は成長を促す意味を持ち
家の繁栄や成長を意図して配されている
ものになるんだ
」
一郎「おおっ
確かに花じゃなくて、芽だったり、
種の物もありますね
これなんかは、鳥の雛でしょ
確かに、これから成長する感じがしますよね
」
透明「うん
ご先祖様から見れば、子孫は可愛い子供達だから、
スクスクと成長して欲しいもんね
そんな気持ちが現れている優しい家紋だよね
さて、お次は・・・・。」
直線紋
透明「一文字・二文字・三文字と代表紋に
直線が引かれた紋様は、家系の強さと
神の加護を受け取る紋として、家系が続いて行く
強さを引き出すために配された紋
直線が増えれば増えるほど、その家系のルートが
増えるとされていて、直線は交わらないのが特徴なんだ
ただ、気をつけて欲しいのは、文字紋様の漢字の数字と
勘違いしてしまうことがあるから、ハネやトメが無い
紋様がこの直線紋にあたる
」
一郎「なるほど~
」
透明「そして、次に紹介するのは、この付加紋様と
相対する紋
」
曲線紋
透明「これは直線紋を曲線に置き換えた反作用の紋様、
曲線紋は家系の自由性や柔軟性を意図し、
どんな家系にも交わることができる柔軟性を持つため、
女性家系の紋とも呼ばれているんだ
」
一郎「へぇ~
女性家系の紋なんてのもあるんですね
なんで、そうしたんだろう
」
透明「昔は、有力な血族と縁を結ぶことが子孫にとって
良いこと考えていた人もいるから、こういった
付加紋様を使った家もあったんだと思うよ
さて、お次は
」
象徴紋
透明「この紋様は、家紋の紋様の中に、象徴となる図柄が
入っている紋で、よくヨーロッパとかのエンブレムでは、
剣や盾なんて言うものが入っていたりもするんだ
日本でも、明治時代に家紋を見直した時に、元の家紋に
こういった象徴紋を入れて付加させたものもあったのだけど、
注意しないといけないのは、それが本当にその時代に
見直したものかどうか
ちゃんと神仏に許可をとったものか
を調べておかないといけないんだ
実は、こういった家紋の中には、現代になってデザインとして
変えてしまった紋もあるから、しっかりと調べて
おいた方が良いかもしれないね
ここで言う象徴となるものは、剣なら強さ、盾なら守りと
言ったように、象徴となるイメージが付加されるから、
自分の受けるイメージを大切にすれば分かりやすいかも
しれないよね
」
一郎「なるほど~
でも、家紋の大切さを知らないと、近代で変えて
しまっている人もいそうだから、ちゃんと調べないと
いけないですね
」
透明「そうだね
さて、最後に・・・これは正直なんとも言えない
ものなんだけど・・・
」
無紋
透明「これは、特殊紋の一つで代表紋を持たない紋として
色々な図柄で構成されている紋なんだ
無紋は乗っ取り紋とも呼ばれ、縁をもった紋を
吸収して大きくなると言われていて、簡単に言うと、
付加紋様だけで構成される不思議な紋なんだよ
」
一郎「乗っ取り紋て
ネーミングはちょっと引きますけど、
上手くすれば、最強の家紋ができるかもしれないって
ことですよね

そう考えると、ありなのかもしれないですね
」
透明「確かに、そう考えるとよくできているよね
こういった特殊紋は、数は少ないけど存在していて、
他にもちょっと物騒な紋まであるから、
昔の人が家紋を決めた時に何を考えていたのか
本当に気になるところだよね
」
一郎「物騒な紋とかもあるんですね

ちょっと、気になるんですねど・・・・。」
透明「まあ、そういったものは覚えなくて良いから、
また、時間のあるときにでも話すよ
無紋は、その中でも代表紋を持たない紋だから、
色々な家には重宝される紋だったのかも
しれないね
ちなみに、代表紋というのは全て現存する
具現化された力を持つものが使われていて、
自然や植物、動物、役割を持った道具や
神仏といった具合に、ハッキリとした力の
象徴が使われてきたということだけは覚えておいてね
」
一郎「わかりました
でも、こうやって見ると、本当に家紋て
深いですねぇ~
」
透明「そうだね
でも、この国の家紋は、全て子孫を大切に考えた
ご先祖様の愛情の形だから、ありがたく使わせて
もらったほうが良いものなんだと思うよ
」
一郎「ご先祖様
ありがとうございます
」
透明「それじゃぁ~
早速このことを踏まえて、
一郎さんの家紋を見て見ようか
」
一郎「待ってました~
」
次回、一郎さんの家紋を紐解きます
続く・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す
是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります





ポチッとよろしくお願いします



