カモ~~~ン~ヌ!・7

この記事をお気に入りに登録しませんか!カモ~~~ン~ヌ
・7
一郎「本題っていうと・・・
」
透明「結婚相手、見つけたいんでしょ
」
一郎「あっ
そ、そうでした
」
透明「さっき、木人図を見たときに
気づけなかったのだけど、もう一度
視ておきたい視点があるんだ
もし、私の見解が正しければ、
一郎さんが結婚相手を上手くゲット
できない理由に繋がる可能性になるから、
もう一度、一郎さんの木人図を視せて
もらって良いかな
」
一郎「も、もちろん
喜んで
」
さて、久しぶりだなぁ~
これを視るのは、骨が折れるのだけど、
仕方がない
いっちょやりますか

木人図には、人生の流れ(枝と幹)、その中にある
映像と情報が描かれている
・・・ここまでは、
皆さんも、もうご存知の通りなのだが、
実は木人図にはそれ以外にも、別の情報が
違う視点に記されている
まあ、通常は視ない視点なのですが・・・
私は最初、この視点からの情報が何に使えるのか
理解することができなかった
・・・それというのも、
色々な箇所に色が配置され、その色が時間と共に
細かな変化をみせているだけだったからだ
しかし、この情報を突き詰めて行くと、この色変化が
膨大な情報の塊であることに気づくことになるのですが・・・。
まあ、その話は別の機会にということで
さて、ここで視るのは、一郎さんの木人図ルートにある
細かな色の変動色・・・過去のモノは色がそのまま
残っているため、木人図に色々な色が塗られて視えると
いうわけです
透明「(・・・・やっぱり、この一つだけが変わっていない
これって・・・。)」
一郎「・・・・・
」
透明「OK
一郎さん
分かったよ
」
一郎「マジですか
」
透明「うん
時間がかかってゴメンね
ただ、この木人図は通常視ることがあまりない
ものだから、気づくのが遅くなっちゃった
」
一郎「普段視ない木人図
」
透明「まあ、通常視ている木人図を別の角度から
視ているだけだから、もとの木人図は一本
なんだけど
この角度の木人図の情報は、
通常の木人図の情報の数百倍にのぼるから、
とてつもなく力が必要で疲れるものなんだ
」
一郎「
」
透明「あははっ
詳しい話は、また別の機会として
この角度から視る木人図には、今までその人が
得てきた能力、経験値、才能、業徳などが、
色変化を通じてグラフ化されているんだ
ここに出てくる色変化が起こる事柄は、
大きく分けて24本の筋みたいになっていて、
その色ルートを拡大してみると、その中には、
トータルで約700種類くらいの色ルートが
存在しているんだ
つまり、この色ルートの一本一本の色変化が、
木人図の行き先に強い影響を与えていると
考えられるってわけ
」
一郎「うっ
・・・すみません
よく・・・
」
透明「あっ
そ、そうだよね
ごめんね

ん~っと
つまり
この木人図の色は、
表の木人図を進んでいる一郎さんのバックボーンを
全て映し出しているということなんだ
」
一郎「あっ
何となくわかりました
要するに、俺の生き方で得てきたものが、
色になっていて、その色を元に、木人図の行き先が
変化したりするってことですね
」
透明「そういうこと
」
一郎「んっ
待てよ・・・ということは・・・。
先生
もし、自分が幹に戻ろうとしていたと
しても、その幹に戻るために必要な色が足りない場合、
幹に戻れない可能性もあるんですか
」
透明「よく気がついたね
まあ、通常は幹に戻る方向へその人自身が向かって
いるのであれば、色は足りているものなんだ
だから、普段はあまりこの角度で木人図を視ることが
ないのだけど
なかには、幹に入る手前で押し戻される
要因になる色もある
つまり、この色は、幹に戻るための
条件ということになるんだ
そして、他にも、その人が幹にいるはずなのに、
何らかの色が一つ足りないことで、その幹で受けられる
はずの恩恵がどうしても一つだけ受け取れない、
ということもあるんだ
普段の生活で不自由することがないのに、どうしても
これだけは上手く行かない
なんていうのは、
こういった要因がある可能性もある
要するに、それを受け取る為の色(条件)が
足りなくて受け取れないというわけなんだ
」
一郎「も、もしかして・・・
」
透明「そう
一郎さんの場合、状況的に見ても、
幹にいるはずなのに、結婚相手が現れない、
上手く進まないのは、この色(条件)のどれかが
足りない可能性があったんだ
」
一郎「足りない色
・・・あったんですか
」
透明「うん
確実にこれが無いとダメというものが、
足りていなかった
」
一郎「そ、それって
」
一郎さんの足りない色とは・・・。
続く・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す
是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります






ポチッとよろしくお願いします



