秋だねぇ~・6

この記事をお気に入りに登録しませんか!
秋だねぇ~
・6
恵那「う~ん
・・・子供たちと遊ぶのも
身体を動かすことに入るなら、
身体はよく動かしてる気はするけど・・・。」
透明「子供たちとの時間は、大人からすると
結構な運動量だからね
」
恵那「食事の量は
・・・増え・・た・と思う・・・
食事時間は、変わらないかなぁ~
」
透明「園の食事時間は一定だからね
それ以外に、完食とかはしてない
」
恵那「あっ
・・・仕事終わった後、たまに・・・
」
透明「・・・お菓子とか
」
恵那「う、うん・・・。」
透明「なるほど・・・続けて
」
恵那「疲れは・・・疲れてはいるけど、それほど
酷いとは思ってないかも
睡眠時間は、確かに安定してないかな

仕事は楽しいし、不満は無いと思う
」
透明「ふむふむ
」
恵那「好きな食べ物は・・・・あっ
ちょっと
変わったかも
」
透明「それは、後で詳しく聞くね
」
恵那「うん
・・・自分の時間は取れているけど、
それって、昼間
仕事をしているから、夜に自分の時間を
取っている感じだけど・・・。」
透明「昼間じゃなくてもいいよ
それじゃぁ~、夜は自由な時間が取れている
ということだね
」
恵那「うん
ただ、そのせいで、睡眠時間が
不規則になっている気もする・・・。
最後の休みの日は、大学の友達と遊びにいったり、
困っている人探しをしてるかな
」
最後の困っている人探しは、よくわからんが

まあ、大体のことは分かったぞ
透明「ふむ
・・・恵那の生活が大体わかったよ
確かに、これだと太る原因になるかもね
」
恵那「えっ
や、やっぱり、夜の完食がダメなの

分かってはいたけど、お菓子が食べたくて
しかたがないんだも~~~ん~~~~
」
透明「ちょ、ちょっと、落ち着いて
何も、お菓子がダメとは言ってないから
」
恵那「えっ
いいの
」
透明「良いとも言ってない
」
恵那「あう~~~っ
」
透明「まあ大体、体重の増減は生活習慣が大きく
関わってくるから、生活の指針さえ決めれば、
いくらでも痩せることはできるよ
」
恵那「本当に
」
透明「うん
」
恵那「ちなみに、この質問って、何がわかるの
」
透明「そうだね
まずはそこから説明しようか
最初の質問・1と3は、基礎代謝量の認識
2と6は、栄養吸収量の認識
4と7は、精神満足度の認識
5と8は、ストレス認知度の認識
これをグラフにすれば、何が原因で太ったか
というのが、分かりやすいんだ
」
恵那「でも、精神満足度とストレスって、同じような
項目に感じるんだけど
」
透明「とんでもない
この2つは、まったく別物なんだよ
まあ、もう少し分かりやすく説明して行こうか
」
恵那「うん
」
次回、答え合わせです
続く・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す
是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります





ポチッとよろしくお願いします



