異世界冒険譚・35

この記事をお気に入りに登録しませんか!
異世界冒険譚
・35
ちび「スバル
」
エレ「・・・半分正解で、半分間違いだ・・・。」
透明「どういうこと
」
エレ「確かに、この世界にお前を呼んだのは、
私だと思う・・・。」
透明「思う
」
エレ「ああ・・・私の力では、召喚できる
限定条件がありすぎる為、今の現状を
打破できる存在を召喚する形式をとり、
透明という人物をピンポイントで
呼んだわけではないんだ
そして、召喚される場所も特定できない・・・。
異界からの者は、目立つから・・・後から
情報が入ってくると踏んでいたんだ・・・。」
透明「ア、アバウトな
」
エレ「すまない
・・・それと、お前が言うスバルだが、
これは、私であって私ではない・・・。」
透明「どういうこと
さっき、マンティコアと闘ったとき、
投げてきたのは、確かに結界用法具だったよねぇ
あの形状は、どう考えても、昴の法具・・・。」
エレ「・・・その話をする前に、一度協会へ戻り、
報告してからにしていいか
」
透明「・・・わかった・・・。」
ちび「
」
私達は、来た道を戻り、協会に報告をする・・・。
タラクさんは、驚いた顔を見せ、奥の部屋へ通され、
タラクさんは、すぐにトアさんを呼びにいった・・・。
しばらくして・・・
トア「お疲れ様だったね
怪我とかはしていないかい
」
透明「はい
」
ちび「オイラも死にかけたけど、復活したぞ
」
トア「エレメンタル様もご無事でしたか
」
透明「(・・・様
)」
エレ「ああ・・・いらん気遣いだ
」
トア「これは、差し出がましいことを・・・
」
ちび「オイラのことは心配しないのかよ~
」
トア「ああ~
大丈夫
」
ちび「うっ
なんか、ムカつく
」
この後、私達は、王樹の中であったこと、
任務が完了したことを告げ、協会を後にした・・・。
外に出た後、いつものごとく、ちびにゃの腹の虫が
鳴ったため、一路食事のできる場所へ・・・。
何だか、重苦しい雰囲気の中、私から話を切り出した
透明「エレさんは、何者なんですか
」
エレ「・・・・。」
ちび「確かに・・・トアがあんなに腰が低いの
見たことがない・・・。」
エレ「私は・・・王族なのだ・・・。」
透明「
」
ちび「
」
ちびにゃが、いきなり平伏しはじめた

ちび「数々のご無礼
す、すみ、すみませんでした
」
透明「
」
ちび「と、透明
平伏して
」
透明「嫌だ
」
ちび「
」
エレ「クーニャ
・・・やめてくれ・・・。
目立ってしまう・・・。」
ちび「は、はい
」
透明「この世界にも、王族っているんだね

ちなみに、この世界の王族って、
どれほどの地位なの
」
ちび「ば、馬鹿
王族というのは、エルフィしか
いないんだ

その王族となれば、自然界の頂点
オイラ達、守護者のまとめ役でも
あるんだ
」
透明「へぇ~
守護者の上って、神様しか
いないんだと思ってた
」
ちび「だ、だから、エルフィの王族は、
守護者の代表みたいな存在なんだよ
」
透明「ふ~ん
」
ちび「ふ~んって
」
透明「ちなみに、王族っていっても、
色々あるでしょ
王・女王・皇太子・后・・・。
エレさんは、どこに当たるの
」
ちび「と、透明
し、失礼だぞ
」
エレ「・・・王だ・・・。」
ちび「
」
ちびにゃ、悶絶中

透明「王ということは、妖精王
いや、ここでは精霊王ってところかな
」
エレ「そうなる・・・な・・・。」
透明「やっぱり、昴じゃん
」
エレ「ふ~っ
・・・順を追って話す・・・。」
透明「よろしく
」
エレ「私が、お前を呼び出したのは、先程
話した通りだ
だが、私はお前の言うスバルではない
」
透明「言いたいことはわかるよ
」
エレ「私達のこの世界は、お前たちの世界の隣に
存在している平行世界だ
遠いようですぐ隣にある世界・・・。
しかし、時間軸が違う為、隔離された世界
でもあるんだ・・・。」
透明「パラレルワールド・・・
正直、この世界に飛ばされたときに、
なんとなく感じてはいたのだけど
私はこの世界の記憶がないから、
確証が持てなかったんだ
」
エレ「話が早くて助かる・・・。
つまり、お前の言うスバルは、お前の世界の
私ということになる・・・。」
ちび「ご、ごめん
・・・話が全然・・・
」
透明「仕方ないなぁ~
ちびにゃにもわかるように説明するけど、
つまり、この世界は私の世界と平行した
もうひとつの世界
いわゆる、パラレルワールドってことになる
」
ちび「平行世界
」
透明「う~んと
・・・ちびにゃは、この世界の人間が
死を迎えると、どこに行くのか、知ってる
」
ちび「うん
エルテイス
」
透明「こちらでは、そういうんだね
こちらの世界では、霊界というんだ
そこでは、死者の魂が浄化され、
次の転生を待つことになる・・・。」
ちび「うん
それは知ってる
この世界は、エルテイスから降りてきて
魂が修行する場所って言われているから
」
透明「そうだね
それは、こちらの世界の認識と同じなんだ
そして、この修業場は、六道と言われ、
階級的な縦の世界とされている
しかし、事実はこれだけではない、
無数の魂は、一つの世界にはおさまりきれる
ほど少なくはないんだ
つまり、平行世界とは、私達の世界の縦ラインとは
別に、横に広がった横ラインの世界となっていて、
この世界にも六道という縦ラインも存在しているんだ
」
ちび「う~んと
・・・つ、つまり、魂の修行場は、
一つでは無いということ
」
透明「そういうこと
そして、神がいる世界は、
この世界のひとつ上の階層となり、
この縦ラインのみを管理しているんだ
」
ちび「えっと
・・・そう考えると、
透明のいた世界の縦ラインと、オイラ達の縦ラインも
別ってことだよね
」
透明「そうそう
だから、この世界の神様を
私は知らないし、神様からしても、
平行世界から来た私の存在は、手に余ることに
なってしまうんだ
そして、この世界と私の世界は、薄い壁に
阻まれただけの世界でしかないから、
たまに、双方、何かの拍子に世界を渡って
しまうこともありえるんだ
特に、魔素の塊である害獣は、世界を渡る
ことが人間よりもしやすいのかもしれない
こちらの世界の文献には、この世界の害獣に
似た絵が残されているからね
そういった害獣は、その存在の見た目から
悪魔の使いとして認識されているんだ
私がこの世界に来たとき、害獣に対して
見覚えがある感覚にとらわれていたのも、
これで合点がいったからね
」
ちび「そ、そうなんだ
・・・ち、ちなみに、
こういった平行世界って、どれくらいあるの
」
透明「どうだろうね

ちびにゃは、自分の細胞の数わかる
」
ちび「細胞の数
そんなの、わかるはずないじゃないか
」
透明「だったら、私もわからないよ
」
ちび「どういうこと
」
透明「この世界は・・・。」
続く・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いろいろ疑問も出てくるかもしれませんが、今回の話は
深く話せないことなので、すみませんがご質問はお返し
できないと思ってください

また何かの機会に掘り下げられればお話ししたいと思うので、
もし知りたいことがある場合は、リクエストでお願いします
(質問ではなくリクエストと書いていただけたらと思います
)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す
是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります





ポチッとよろしくお願いします



