異世界冒険譚・11


異世界冒険譚
・11
ちび「や、やばいやっぱり、仲間がいたんだ
」
透明「えっ」
ちび「普段、あいつらは群れで行動して
いることが多いんだ」
透明「なるほど・・・ということは・・・」
森の奥から、ぞろぞろと先程のヤギトラが
這い出してくる・・・。
透明「1、2、3、4・・・・」
ちび「ま、まずいよあいつらのボスもいる
」
先程見た、ヤギトラが4匹その後ろから何やら、
ヤギトラの角が3本生えた大きいバージョンが
現れた
透明「群れのボスってことか」
ちび「と、透明逃げるよ
」
透明「・・・・。」
ちび「透明」
透明「ちびにゃ落ち着いて
これは、逃げ切れないよ
だから・・・。」
ちび「た、戦うの」
透明「うんさっきのちびにゃの戦いを見て、
ちょっと、思うことがあってね」
ちび「」
さて、どういう順番で行こうか
さっきの、ちびにゃの戦いを見る限り、
この魔物は、力は強いけど、私が自分の世界で
対峙してきたものよりと比べれば、格段に弱い
透明「よし」
突然、走りだす透明先生・・・
群れを撹乱しつつ、背後、横へと移動
透明「こいつらは、魔素の塊だから・・・」
突きを鋭く蹴りもつま先、踵だけを使い
相手の身体にめり込ませる
ちび「」
一瞬にして、4体が霧散
残すところ、ボス一匹
ちび「と、透明後ろ
」
透明「」
さすがはボスネコ科のような身体を使い、
木々を蹴りながら不規則な動きで近づいてくる
だが・・・。
「ボコッ」
透明「所詮、狙いは私不規則でも攻撃は必ず
近づかなければできないからね」
ちび「や、やった~~~~
透明すごいすごいじゃないか~~~
おっと」
そう言うと、ちびにゃが、ボスに近づく
透明「」
ボスの身体が霧散してゆく
ちび「ぷはぁ~~~~」
透明「あれさっき、お腹いっぱいって
」
ちび「これは、オイラの力を強くするために
取り入れたんだよ」
透明「おお~~~っレベルアップですなぁ~
」
ちび「んっよくわかんないけど、これで少しは
できることも増えたと思うんだ」
魔素っていうのは、運気や念に近いものなのかも
しれないなぁ~
核になるモノには、それに見合った魔素が集められ
魔物や神獣に構成される・・・そう考えると、
私たちの世界の摂理に似ているような気も・・・。
ちび「それよりも、透明すげーーーつえーーーんじゃん
」
透明「そ、そう」
ちび「もしかして、チートってやつか」
透明「い、いや、残念ながら、自分の力が上がった
感覚はないし、普通に疲れるし・・・はぁ~
やっぱり、チート能力は無いみたい・・・」
ちび「いやいやいやいや十分でしょう
」
透明「それよりも、そろそろ森を抜けないと
暗くなってきた」
ちび「う、うんあっ
核はオイラが持っていくね
」
透明「ありがとう」
何かちびにゃが、シオラシクなった気がする・・・。
次回、人間の住む町へ・・・。
続く・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す
是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります