感受の法則・13

この記事をお気に入りに登録しませんか!
感受の法則
・13
透明「ごめん
ごめん
これで大丈夫かな
」
智則「す、すびばせん
・・・いきなり、吐き気が
」
透明「ごめんねぇ~

君が霊感開きやすいように、霊圧そのままに
したままだったから、圧迫されちゃったよね
」
智則「い、いえ
・・・圧迫っていうより、
押しつぶされたかと思いました・・・
」
透明「大丈夫
」
智則「大丈夫です
・・・しかし先生、化物過ぎ・・・
」
透明「本当に、ごめん
」
智則「はぁ~
すみません
取り乱しちゃって
でも、やっぱり先生は、ちょっと規格外な
気がします
・・・まとっている色も違うし
」
透明「おっ
ということは、視えているみたいだね
」
智則「はい
おかげさまで、何とか維持できてます
昔の感覚が戻ってきたような、変な感じです
」
透明「よしよし
それじゃぁ~、少しの時間、そのまま維持
しててごらん
」
智則「はい
」
ふぅ~っ
・・・危ない危ない

しかし、やっぱり智則くんは、感が強いみたいだ
久しぶりに開いた霊感でも、しっかりと感覚視が
できているみたいだし・・・だったら、このまま・・・。
5分後・・・
透明「どう
安定してきた
」
智則「はい
なんか、久しぶりに自電車乗った感じ
でしたけど、今は乗りこなせています
」
透明「うん
大丈夫そうだね
」
智則「でも、今思い出しましたけど・・・
このまま、外へ出たら・・・やっぱり・・・
」
透明「そうだね
視たくないものが視えちゃうだろうね
」
智則「ううっ
」
透明「そこで、提案なんだけど
今、ここでその子のこと視ちゃえば
」
智則「えっ
それって、もしかして
」
透明「そう
霊視してごらん
」
智則「マジですか

俺、今まで目の前の世界しか視たことないから、
遠くを霊視したことなんて・・・
」
透明「智則くん
さっきも言ったけど、霊感は必然の力
君がそこを視ようと思えば、望遠鏡のように
その世界が視えるはず
もちろん、空間を切り取るり、その場所を覗く
というよりは、自らが其処へ行くという感覚で
視野を使う必要があるけどね
」
智則「そうか
今までは、望遠鏡を覗くように視てたから
遠くが視えなかったんだ
でも・・・どうすれば・・・・。」
透明「その子のことを思い出してごらん
」
智則「えっ
思い出す
・・・こうかな
」
透明「次に、その子のところへ行こうを意識して
」
智則「・・・・・えっ
あっ
えっ
」
透明「視えた
」
智則「し、視界が変わりましたが・・・
」
透明「はぁ~
・・・智則くん
何で、私の後頭部を視てるの
」
智則「えっ
あっ
これ、先生の後頭部

って、先生
俺が視えてるものが視えるんですか
」
透明「あっ
言ってなかったっけ
一応、安全のため、君の霊感とチャンネル合わせて
いるから、視覚は共有してるよ
」
智則「そ、そんなことも出来るんですか
」
透明「これは、霊感じゃないけどね
まあ、それは良いとして、いつまで先生の後頭部
視てるんだい
」
智則「あっ
は、はい
すみません
先生の言葉を意識しすぎて、先生を視ちゃった
んだと思います
次こそは
・・・ぬわ~~~~っ
」
はぁ~
・・・やれやれ
自分の後頭部・・・自分のお母さんの後頭部・・・
学校の先生の後頭部・・・
どんだけ後頭部が好きやねぇん

と心の中でツッコミながらも
壁の中・・・水の中・・・道路の真ん中・・・。
目まぐるしく変わる世界に翻弄され、一人バタバタしている
智則くんを、遠くから眺めてる私・・・

智則「はぁはぁ
」
透明「智則くん、落ち着こうよ
焦らず、じっくりとね
」
智則「はひ~っ
」
何故か疲れてる智則くん・・・
智則「ふ~っ
」
んっ
・・・よし
捉えたぞ
続く・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す
是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります






ポチッとよろしくお願いします



