イチロー選手と発達年齢域
昨日夕方、部屋のお掃除をしながらradikoを聴いていたら、松本アナウンサーが、「今夜はイチロー引退でしょ。」と言っていたので、そうか、そうなんだなぁと思いました。
夜のウォーキングから帰宅して、しばらく放心状態になり、そしてお風呂に入ってのんびりして、出て来てからスマホを見ると、緊急速報になっていて、イチローの引退会見の動画が流れていました。
小さなスマホ画面ですが、ずっと最後まで見ました。吉食のトークはどんなもんだろう?という感じです。私は凶傷ですからね(笑)。スマホをテーブルに立てかけて、なるほどねぇと思いながら、話を聞いていました。
イチローって、たまに良い目をするよね。アメリカは頭を使う野球では無くなってしまった。と、残念そうに言っていました。イチローはとても頭を使っている人だと思います。。ID野球のノムさんとは相性悪かったけどね(苦笑)。
柴犬の一弓が、もう17歳で、引退するまで老犬ながら頑張ってくれて、それに支えられたと言う話が好きでした。動物が好きな人に、悪い人はいないよ。そして、奥さんの🍙の話も良かったね。良い奥さんだと思います。
イチローは、45歳で引退になりました。50歳まで続けるには、メジャーの投手の球速が上がり過ぎて、無理だったのかもね。ノムさんも45歳で引退したのだけど、最後は肩がボロボロだったそうです。
西洋占星術には、惑星の発達年齢域という考えがある。
月 0~7歳・・・感情の育成
水星 8~15歳・・・知性の発達
金星 16~25歳・・・人生の楽しみを知る
太陽 26~35歳・・・人生の目的を知る
火星 36~45歳・・・人生を攻撃的に生きる
木星 46~55歳・・・人生を穏やかに過ごす
土星 56~70歳・・・人生の終末を考える
天王星 71~84歳・・・常識を超える
海王星 85~・・・神秘性とスピリチュアル
冥王星 死後~・・・あなたの知らない世界
私たちは生きている間に、この10個の惑星意識を体験することになります。イチロー選手は、45歳で引退ですから、ちょうど火星期の終わりにいたわけです。そして、緩い木星期に突入することになります。
木星期は、彼は寛大になります。他人のミスも許せるようになるでしょう。徹底的に草野球を極めると言ってますけど、グラウンドが果てしなく続く野原で、ボールをひたすら追いかける姿は、木星期の彼を表しているよね。
まぁ、そんなわけで、イチローはプロ野球を引退する時期が非常に良い時期だったと思います。人間いつまでも火星期を行くことは出来ません。誰でも必ず、木星期に移行します。ようこそ、木星期へ!と言いたい(笑)。
私はメール鑑定や、四柱推命通信講座で時々言うのですが、火星期(36~45歳)に頑張れなかった人は、その先に伸びしろは無いよと。人生で最も頑張れる時期は、火星期ですから、それを過ぎたらもう、ある意味、下降運です。
木星期は、余韻で走るチョロQのようなものだよ。火星期で思い切り鉄を叩いて、木星期で冷やし、土星期で形を整える煉金の形式と合致するんじゃないかね。火星期でよく叩いておかないと、名刀は絶対に出来上がらない。
☆週末のトランシット図
アメリカメジャーに行く為に、仰木監督に御馳走して、お酒を飲ませた話はウケましたね。監督を上手く使って、自分はアメリカに渡った。これは日干辛の自分は手を汚さずに月干壬の監督を利用したわけです。
これが調節の干関係、陶洗珠玉の醍醐味なのです。人はお酒で、ここまで変わるのか?とイチローはびっくりしたそうですが、お酒は海王星ワールドですからね、しかも器の大きい仰木監督ですから、何でもOKになりますよ(笑)。
家に近鉄優勝時代の、仰木監督のサインボールがあります。父が仕事関係で、酒席に招かれて貰って来たんだ。そこには仰木監督の先輩の、高倉健さんもいて、父は健さんにもサインを貰おうとして、断られたのでした。
イチローはまだ、終わったばかりで実感が無いと思うけど、しばらくして、ドッと淋しさに襲われるんだろうな。。。。イチローは行く先で成功するか、失敗するか解らなくても、とにかく、やる気があるなら行って来いと言いました。
私も同感です。やりたい!勝負したい!と思うのなら、結果を考えずに出て行くべきです。そこで失敗するのが大半だと思うけど、出て行かずに止まってしまうことは、ずっと後悔が続くことになるよ。一生忘れない。
だから、後悔の無い人生を送る為にも、無茶をすべきだと私は思います。それは、仕事や勉強だけでなく、恋愛もだよ。断られるのが怖くて、何も話せないって事があると思うけど、やっぱり行かないとダメだよね。
イチローはここまで偉大な記録を出したわけだけど、そこでの充実感はどうなのか?というと、単に終わったというだけという事でした。彼の人生はまだ終わっていなくて、次の人生の楽しみの模索を始めたのだと思います。
一生懸命がんばって、そして目標を達成した後には、また最初に戻って、やり直しという事なんじゃないかな。進行の月が1ハウスからスタートして、12ハウスで完結すると、また新しい1ハウスがやって来ます。
しかし、その1ハウスは過去に居た場所では無い。もう1ランク上に行った1ハウスだと言われています。人生は螺旋階段のようなもので、ひたすら上を目指すように出来てます。一度この世に生まれたら、もう下がることは無いです。
今日は中級講座の問題作りをしていたのですが、一般的な吉格や凶格よりも、洩天機判断の方が強く出ている有名人がいました。やはり両サイドから読んで行かないと、完璧に人間の吉凶を計ることは難しいと思いました。
03月23日の11時16分に、トランシット月が蠍座に入ります。集中力が高まる時!週末にやらないといけない勉強や仕事がある人は、徹底的にやってしまいましょう。恋人カップルは、いちゃいちゃしよう。
03月23日の12時38分に、トランシット月/天王星180度が形成されます。偏屈な生活が出てしまう昼だよ。あまりベタベタしないで、距離を置いて接するようにしよう。
03月24日の15時50分に、トランシット月/海王星120度が形成されます。占いが良く当たるオヤツタイム。日曜にお家にいる人は、タロット一枚引きをやってみよう。大切なことを聞いてみるのに良いよ。今週もお疲れ様でした!
*******************************************
3つの占術で、メール鑑定をします
鑑定料金 3,000円~
鑑定依頼 24時間ご予約を承ります。
*******************************************
↑押してくれると嬉しいです!!↑